日常

大腸ポリープを取りました。

先日受けた大腸がん検査に引っかかり、大腸カメラの検査を受けることになりました。二年ぶり二回目の検査でしたが、下剤を飲むのがとても辛かったです。今回も何もでないだろうと甘く見ていましたが、なんと大腸ポリープが見つかってしまいました。
日常

2025年もよろしくお願いします。

2025年が始まり、遅くなりましたが今年のご挨拶をさせていただきます。 今年が大きな旅行が控えているので楽しみです。
旅行

オーシャンハウス 伊勢志摩へ行ってきました!

2024年10月に新規オープンした、「オーシャンハウス伊勢志摩」へ家族5人でグランピングをしてきました。今回宿泊したのは圧巻の7mドームテント「pearl」。フリースペースや広いBBQハウス付きで、プライベートBBQを存分にたのしんできました。
ごはん

学級閉鎖で昼食問題勃発

何の前触れも無く、長男のクラスがインフルエンザで突然の学級閉鎖になりました。冬休みを前に始まった「プレ冬休み」。いつも簡単に済ませていた昼食が、これを機会に昼食問題勃発です。リクエストを聞きつつ作った昼食の「備忘録」です。
日常

アドベントカレンダーのその後

オール手作りのアドベントカレンダーのその後の話です。お菓子を取るために開ける部分をアルミ箔で作ったのですが、無事に出来たかどうかのお話です。
日常

アドベントカレンダーを作りました

Seria購入品を使用し、アドベントカレンダーを製作しました!小物収納ケースを土台に、アドベントカレンダーならではの毎日開けるワクワクを大切にする工夫をしながら作ってみました。クオリティ低めですが、子供達の反応を想像しながら作る時間はとても楽しかったです。
旅行

【香嵐渓】一ノ谷からのんびり紅葉を楽しむ

香嵐渓 一ノ谷方面は人の流れも落ち着いており、ベビーカーでゆっくりのんびりと紅葉を観ながらお散歩することができました。メインの観光場所からは外れますが、人混みが苦手な方やあかちゃん連れにはお勧めかもしれません。
旅行

愛岐トンネル群へいってきました

11/23~9日間限定で公開されている「愛岐トンネル群」。初日に紅葉観に行ってきました!私たちが観られた紅葉や、子連れで行くにあたっての注意点をまとめてみました。
旅行

岐阜県高山市 2泊3日の旅

岐阜県高山市へ2泊3日の旅行をしてきました。お宿は今回も「泊まれる銭湯鷹ノ湯」。ゆったりスケジュールの子連れ旅で食べ歩きグルメ、夜の居酒屋で夕ご飯、物産館でショッピングも楽しんできました!
育児・振り返り

【ユニクロ購入品】小学1年生登校服編

こんにちは!アラフォー3兄弟ままのmamanieです☆ 季節もガラッと変わり、毎日LINEの天気予報とにらめっこしながら...