米粉のピザでやんわりグルテンフリーランチ

ごはん

こんにちは!

アラフォー3兄弟ままのmamanieです☆

なにげなくSNSを見ていると、グルテンフリーの情報がよく目につきます。

体の炎症の元になる事や、腸にへばりついて体に良くない作用をすると聞きます。

私はアンチ小麦粉・アンチグルテンではありませんが、自分の出来る範囲で体に良い食生活を心がけています。

できるだけ小麦粉を使わない様に気をつけていても、昼食を軽く済ませようと献立を考えると、ほとんど小麦粉製品な事に気がつきました。

パン・パスタ・うどん・ピザ・ラーメン・焼きそば・・・・。

ピザのCMを見ると、ピザが食べたくて仕方ない。

口の中がピザ。

週末は家族でパンを食べるのが慣例となっているので、普段はできるだけ小麦粉を取りたくない気持ちもある。

でも食べたい。

そこで私のバイブルである、クック○ッドで検索してみました。

すると、出てくる出てくる!米粉を使ったレシピ!

その中から、人気上位且つ簡単に作れそうなレシピを参考に、米粉でピザを作ってみました。

16~18センチくらいのピザを焼きました。

フレッシュトマトとソーセージのピザ。

DSC_8144

しらすと海老とかいわれ大根のピザ。

こちらはマヨネーズとチーズをかけました。

DSC_7387

3男には、コーンとポテトのミックスベジタブルとチーズをのせたピザ。

DSC_7386

どれもそれなりにピザになりました(*゚∀゚*)

粘着がなく、ぽそぽそパサパサした手触りで、生地のまとまりも少し悪いように感じました。

紙粘土みたいな感触で、乾燥との戦いです(笑)

厚めにするとねちょっとした食感になるので、薄めに伸ばした方が美味しくいただけました。

ほろほろとした食感の米粉ピザは、生地自体の甘さは控えめでした。

とても素朴でシンプルな味わい。

私は好きでしたが、市販のピザを思って食べると結構差を感じると思います。

意外と簡単に短時間で作れるので、昼食にお勧めです。

しかも、具材にこだわらなければ、料理でビミョーに残った具材やおかずをのせても美味しいので、冷蔵庫のお掃除にももってこいだなと思いました。

マンネリ化する昼食。

そこにピザが登場するだけで、自分で作っておきながら少しテンションが上がりました(*゚∀゚*)

そして、今年の子供達の長期休みにも大活躍しそうな米粉のピザです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました